取り寄せで味わうガッツリ系!太陽のトマト麺「トマ二郎」は女子でもペロッと完食レベル🍜 - Ohana BLOG
ALL

取り寄せで味わうガッツリ系!太陽のトマト麺「トマ二郎」は女子でもペロッと完食レベル🍜

Ohana

以前お店で食べて衝撃を受けた「太陽のトマト麺 トマ二郎」が、
なんと【お取り寄せ】できると知って、チェックしていたのですが、
お取り寄せがあるとのことで、今回コエタス様を通して提供していただきました!🍜✨

太陽のトマト公式通販サイト

・ガッツリなのに重くない
・トマトの旨味+ニンニクのパンチ
・お店レベルの味が家で再現できる!

結論、大満足のおうちラーメン体験でした🍅✨
今回は実際に届いた内容・作り方・味の感想・アレンジなどをご紹介します!


トマ二郎とは?まずは簡単におさらい🍅

「太陽のトマト麺」といえば、トマトベースのあっさりラーメンで女性ファンも多い人気店。
でもこの「トマ二郎」は、その名の通り**“二郎系インスパイア”**の進化系!

✔️ 濃厚なトマトスープに
✔️ シャキシャキもやし山盛り
✔️ ニンニクがっつり!背脂ちょいのせ

という、ガッツリ系の満足感がありつつ、トマトの酸味で後味は意外とスッキリ。
「罪悪感の少ない二郎系」って感じなんです(笑)


お取り寄せ内容はこんな感じ!📦

注文したのは【公式オンラインショップ】の冷凍セット。
私が届いたときの内容はこちら👇

  • スープ(冷凍)
  • 麺(冷凍・中太ちぢれ麺)
  • 野菜(冷凍もやし+キャベツ)
  • 背脂オイル
  • ニンニクチップ
  • 調理説明書つき

冷凍で届くから、ストックしておけば好きなときに作れるのも嬉しいポイント。


作り方も簡単!10分あれば完成🍴

同封の説明書どおりに、こんな感じで調理👇

  1. スープを湯煎 or 鍋で加熱
  2. 麺を数分ほど茹でる
  3. 野菜はレンチン(または一緒に湯通し)
  4. 器に盛って、仕上げに背脂&ニンニクチップをのせて完成!

**見た目はしっかり“二郎系”ビジュアル!**テンション上がります!


気になる味は…ガッツリだけどペロッと完食!

まずスープ。
トマトの旨味×ニンニクのパンチが最高!

こってりしてるのに、トマトの酸味で後味が爽やかで「重すぎない」のがすごい。
もやしやキャベツのシャキシャキ感で食べごたえも抜群です。

麺もモチモチ&スープ絡みが◎。お店そのまま!
これは確かに「家でこのレベルのラーメン食べられるの、やばくない…?」と感動しました。


アレンジも自由で楽しい🍳

私は以下のトッピングでさらに楽しみました👇

  • とろけるチーズ(→酸味×コクのバランスUP!)
  • 半熟ゆで卵(→ニンニクをまろやかに中和)
  • 追いトマト(→より爽やかに)

「ちょっとニンニク強いかも…」という人は、チーズや卵でマイルドに調整可能です👌


女性でも全然食べられる?重くない?

個人的に「全然余裕で食べられた!」というのが正直な感想。
普段こってり系が苦手な私でも、**“ガッツリだけど胃もたれしない”**から、
「ちょっとジャンクな気分の日」にぴったりだと思います。


まとめ:これはリピ確定!ラーメン好きさんは一度試して!

太陽のトマト麺「トマ二郎」は、
✅ ガッツリ食べたいけど重すぎるのはイヤ
✅ 二郎系デビューしたいけどちょっと怖い
✅ おうちでも本格派ラーメンを楽しみたい

という人にこそぴったりの一杯!

冷凍庫に常備しておくと、最高の“自分へのご褒美ごはん”になります🍅


Instagramでリアルに作った様子も公開してます

ぜひ見てみてね🍅

あわせて読みたい
韓国料理のお取り寄せ通販グルメ 新大久保ヨプの王豚塩焼ナッコプセをお家で!キャンプにも!
韓国料理のお取り寄せ通販グルメ 新大久保ヨプの王豚塩焼ナッコプセをお家で!キャンプにも!

お取り寄せが好きな方はこちらもおすすめでです♡新大久保のナッコプセ

スポンサーリンク
ABOUT ME
ohana
ohana
アラフォーママ
美容や美味しいものが大好きなアラフォー動画クリエイターママです。好きなこと 美味しいもの🍜🍣 綺麗なもの 旅行✈️ 韓国美容🇰🇷 日々いかに手を抜きながら楽しく生きるかを考えています☺︎
記事URLをコピーしました