ALL

【KCON持ち物リスト】幕張メッセの屋内フェスに便利だったアイテム6選

Ohana

KCON当日は長時間の立ちっぱなしや移動も多いので、「体力温存」と「快適さ」がカギです!
以下のアイテムは全部実際に使って良かったものばかり。リンクは楽天・Amazon両方で探せるので、気になるものがあればチェックしてみてくださいね。

KCON2025公式サイト
アラフォーぼっち参戦の意気込み記事もよかったら読んでみてください


1. モバイルバッテリー(コンパクト&大容量)

▶ Anker PowerCore 10000(軽くてスマホ2回充電OK)

  • 持ち歩きしやすいサイズ感
  • 安心のAnkerブランド

私も愛用していますが大体2回くらいフル充電ができて便利です^^


2. ひんやり汗拭きシート(屋外待機や熱気対策に)

▶ ビオレ 冷タオル(1本でひんやり続く!夏フェス定番)

  • 開いた瞬間から冷たい!
  • 拭くだけでリフレッシュ&匂い対策にも

外出時間が長いと、体力が奪われますよね、、
これはJAPANJAM(野外フェス)の時も大活躍してくれたので
1つカバンに入れておくと安心です^^

Bioré
¥470 (2025/05/04 08:23時点 | Amazon調べ)


3. 飲み物(蓋つきボトルが安心)

水分補給は絶対に必要!
→ 蓋付きボトルかマイボトルで、こぼれ防止+ゴミ削減にも◎

▶ サーモスのマグが保冷力高くておすすめ
洗口も洗いやすくてとっても便利です。


4. 推しカラーのうちわ or サインボード

▶ デコれる無地うちわ(100均風でも可愛く映える!)

  • 公式グッズじゃなくても気持ちが伝わる♪
  • 手作り派にもおすすめ

5. サコッシュ or ボディバッグ(両手が空く!)

▶ 撥水軽量タイプ(財布+スマホが入るサイズ)

  • 身軽で動きやすい
  • 年齢問わず浮かないデザイン

KELTYはいろんなカラーがあって可愛いですね♡

4. あると便利なハンディファン(屋内でも暑い!)

照明と人混みで暑い!意外と汗かきます。
→ 小型の充電式が持ち運び便利!

▶ USB充電で軽いモデルがおすすめ!


スポンサーリンク

まとめ:荷物は“軽く・使える・すぐ出せる”が鉄則!

「これ持っててよかった〜!」と思えるものは、“体力・推し活・快適さ”の味方
お気に入りのアイテムで、KCONを全力で楽しんでくださいね!

あわせて読みたい
アラフォーK-POP好き必見!KCONを全力で楽しむ5つのコツ
アラフォーK-POP好き必見!KCONを全力で楽しむ5つのコツ
スポンサーリンク
ABOUT ME
ohana
ohana
アラフォーママ
美容や美味しいものが大好きなアラフォー動画クリエイターママです。好きなこと 美味しいもの🍜🍣 綺麗なもの 旅行✈️ 韓国美容🇰🇷 日々いかに手を抜きながら楽しく生きるかを考えています☺︎
記事URLをコピーしました