ALL

育休中 慣らし保育 おすすめ3選

Ohana

育休中やあともう少しで慣らし保育が始まる〜という中で

サイトを見てくださっているお母さん、ありがとうございます。

今回は合計で3年6ヶ月育児休暇を取得し

2回の慣らし保育期間を経験したたアラフォーママが

おすすめの育休中の過ごし方を提案させていただきます。

 

スポンサーリンク

家計の見直し 携帯代、保険料の見直し

まず、声を大にして言いたいのが

育休中に必ず家計の見直しをしましょう!という事です。

お子さんが産まれて もうやりました〜という方も多いと思いますが

次のステップとして 仕事復帰後の家計をイメージしておくことが重要です。

多くの方が育休前より手取りが減るかと思います。

ちなみに私はびっくりするぐらい 少なかったです。

(なんなら育休手当より全然少なくて倒れそうだった)

FPの勉強も独学でできてしまうのでおすすめです。

 

固定費を減らすことができないのか見直しておくのもおすすめです。

仕事に復帰すると、そんな面倒なことやってる時間ありません!

って絶対なると思うので。

1.携帯会社の見直し

3大キャリアの携帯を使ってらっしゃる方、

お家にwi-fiがある方は是非楽天モバイル等の格安スマホおすすめです。

正直格安スマホの会社であればどこでもいいと思います。

私は楽天モバイルを利用しているのですが

理由は

・使用GBによって税込1,078円から 使い放題でも3,168円で済むこと。
・iPhoneやその他端末も同時に購入する手続きが楽だった
・楽天カードを持っていて 楽天を使うことが多かった
・wi-fiの利用時間がほぼなので、データ通信をあまり使うことがない

という4点になります。

 

私はここ最近毎月1,078円の支払いです。(スマホ代は支払い済み)

もし楽天でよくお買い物をする!

楽天カードを持ってる!という方はより

ポイントの付与率が上がるので、楽天モバイルがおすすめできます。

楽天モバイル

2.保険に関して

FPの知識があるかたは自分で見直して、

もしわからないよ〜という方はぜひFPさんに相談してみてください。

自分たちが今後どのようにお金を使って、貯蓄して、

老後までのライフプランニングを一緒に考えてくれますよ♡

ちなみに 私はFPの勉強をし始めたタイミングで保険の見直しをしたのですが

学資保険を解約し つみたてNISAの積立額を増額した
新たに定期保険に夫婦で加入
この2点を変更しました。

これは家庭のライフプランニングによってベストが変わるので

そこも含め、ご相談されるのがおすすめです。

新規で加入されるもよし、解約するもよし、

ベストな方法を見つけましょう。

※解約の場合 解約返戻金は今までの振込金額より下がることが多いので

契約書などをよくみて検討してくださいね。

可愛い我が子とゆったり過ごしてください


1番はこれですよね♡

あともう少しで家庭保育や育休が終わると思うと

ずっと一緒にいたので切ない気持ちになりますよね。

でもきっと保育園や幼稚園生活、子供にとってはきっとプラスになると思います。

私も復帰前は 本当に寂しい、どうしよう、、となっていたのですが

いざ入園し 慣らし保育がスタートすると

やほーーい!一人最高ーーー!!!!となっていました。

喜んでいたのも束の間、繊細な娘ちゃんは2週間の慣らし保育が

まるまる1ヶ月に延長され、1ヶ月はお昼ご飯で帰宅していました。

この先大丈夫かな、と不安になりましたが

7月ごろからやっと慣れて笑顔で登園できるようになりました。

自宅でできるフィットネスサービス SOELU(ソエル)

もうすぐ4月、ママたちもまた新しいスタートが始まりますね!

世の中のママたち、ほんと頑張ってます。もちろん私も!

みんなで励まし合いながら、頑張って生きていきましょう!!!





スポンサーリンク
ABOUT ME
ohana
ohana
アラフォーママ
元エステティシャン(歴11年) 2人のママです。 韓国美容 スキンケア コスメはもちろん、日々の子育ての中で便利だったものをシェアしていきます♡
記事URLをコピーしました