スケートボード 何歳から?3歳と5歳の愛用おすすめスケボー
こんにちは!パリオリンピックが盛り上がりを見せていますね!
長い間努力するって想像以上に大変なんだろうなぁと思います。
これからも応援していきます!
今回はパリオリンピックでも注目されているスケートボードについて。
我が娘と我が息子の場合(お遊び程度ですよ〜)のお話。
子供は何歳からできる?3歳からやっている我が息子
我が家の周り、スケボー少年がすごく多いんです。
というのも、周りにスケボーができるところがちょこちょこありまして。
スケボーショップも近所にあるので、かっこいいお兄さんたちをみて
もうすぐ3歳になるかな?ぐらいの時に息子が
『3歳のお誕生日にスケボーが欲しい』
と言い始めたのがきっかけです。
息子の身体能力はいたって普通。
ストライダーは姉の影響でビュンビュン乗り回していました。
3歳でスケートボード メリットとデメリット
メリット①バランス感覚が養われる
これはすごく感じます!
体幹が鍛えられるのかバランス感覚がとてもいいです。
あとは、恐怖心が少ないのでどんどんチャレンジしてくれて
上達が早いなぁと感心します。
(子供の性格にもよりますよね)
5歳の姉は自転車の補助輪は外れていて一人で乗れるのですが
スケートボードは少し怖いようで、キックボードを愛用しています。
メリット②疲れて早く寝てくれる
親としてはここ、結構嬉しいポイントじゃないでしょうか。
少なくとも私はここがすごい重要で笑
たくさん体を動かして、遊んで早く寝てほしい!
デメリット①危険が伴う
転倒します。かなりします。
ただプロテクターをつけているので思ったほど怪我はしていないです。
プロテクターとヘルメットは絶対つけましょう!
デメリット②走れる環境が必要(場所を選ぶ)
スケートボードの練習におすすめの場所 引用 veltra YOKKA
公園などではなく、コンクリート?硬い地面でないとうまく走れないので
そのスペースがあるところが必要です。
未就学児におすすめのスケートボード、プロテクター
色々なスケートボードがあり調べました!
(調べるの大好きマン)
結論、3歳からとなると選択肢は1択!こちらです。
我が息子と娘もこれを二人で1つ、シェアしながら乗っています。
スケートボードは身長によって適応サイズが変わってくるので
未就学児でスケボーをやりたい方はこちらでチャレンジしてみるのがおすすめ。
小学生ぐらいになると選べる種類も増えるようでしたが、
未就学児のお子様が使えるサイズはこちらの製品のみかと思われます。
(2024年7月現在)
ちなみにヘルメットは自転車に乗るときに使うものを使用して、
プロテクターだけ別途購入しました!
スケートボードって、サーフィンやスノーボードを始める前の
横ノリの練習にもなるそうで、
これから色々なスポーツにチャレンジしてみて欲しいなぁと思います。
(母親がとてつもなく運動音痴なので、父親に似て欲しいです、切実笑)
3、4、5歳のお誕生日プレゼントにもおすすめなので、
ぜひチエックしてみてください♡