【宿泊記】上海・静安シャングリラに子連れで宿泊!アクセス良好でおすすめのホテルレビュー

はじめに
上海旅行は、【静安シャングリラ(Jing An Shangri-La)】に宿泊しました。
上海の中心「静安」にある5つ星ホテルで、観光にもアクセスが良く、子連れでも安心して泊まれるおすすめホテルです。
実際に宿泊したお部屋の様子や朝食のブュッフェ、詳しくレビューします✨

子連れにおすすめ!アクセス良好で移動が楽
静安シャングリラは、上海の中心「静安寺」エリアにあり、観光にもショッピングにも便利な立地です。
- 地下鉄2号線・7号線「静安寺駅」直結
- 上海浦東国際空港から地下鉄で約1時間
- タクシー利用なら45分〜1時間(渋滞状況による)
✔ 南京西路のショッピングモールにもすぐ行けるので、子連れでも移動がラクでした。
ちなみに近く大きな公園があったのも良かったです。
ショッピングや観光はもちろん楽しいのですが、子供も公園で遊びまわる時間があるといいですよね。
空港からは我が家は現地に住んでいるおじいちゃんが車でお出迎えしてくれました。
車酔いをしてしまう娘がいるのですが、なんとか大丈夫で一安心。
虹橋空港から車で約30分で到着!

お部屋レビュー(子連れ視点)
ベッドまわり
泊まったのは【デラックスルーム・キングベッド】。
ベッドはふかふかで大きく、子どもと添い寝しても余裕がありました。
- ベッド横には読書灯とUSBポートあり
- ベッドガードはリクエストすれば用意してもらえる
- 寝具は羽毛布団でふわっと軽く、寝心地抜群
- 高さがあるので4歳息子が1人でベッドに登るのに一苦労していました。

PCで仕事ができるスペースがしっかりあったのも助かりました。

バスルーム
高級ホテルらしく、バスルームはとても広々。
- バスタブ+独立シャワーブース付き
- シャワーはレインシャワーとハンドシャワーの2種類
- 広めの洗面台で朝の支度もスムーズ
- トイレは個室で清潔感あり

子どもをバスタブに入れやすい広さがあり、ワンオペでも助かりました。
ちなみに水圧はちょっと弱めに感じましたが、許容範囲内!

アメニティ
アメニティはさすがシャングリラ、充実していました。
- 歯ブラシ、歯磨き粉、シェーバー、ヘアブラシ
- バスソルト、コットン、綿棒、シャワーキャップ
- シャンプー・コンディショナー・ボディソープはジョンマスターオーガニック
- バスローブとスリッパもふかふかで高級感あり
子ども用の歯ブラシやスリッパもお願いすれば用意してくれるとのことでした。
ジョンマスターのアメニティ、、本当にテンションが上がりました。
室内設備
- 大きなデスクと椅子(リモートワークも可能なくらい広い)
- ミニバーにコーヒーマシン(ネスプレッソ)、ティーセット
- ミネラルウォーターが毎日2本補充
- セーフティボックス、アイロンセットもあり
子どもが喜んだのは、窓から見える上海の夜景。高層階だったので、きらきらの街並みを眺めながら寝るのが贅沢でした。

大満足の朝食ビュッフェレビュー 🍽
朝食はビュッフェ形式で種類が豊富!

- 洋食:パン、卵料理、ソーセージ、チーズ
- 中華:小籠包、お粥、点心
- フルーツ、ヨーグルト、シリアルも充実




大人は点心やエッグステーションで作ってもらえるオムレツ、子どもはシリアルとフルーツで大満足。家族みんなが楽しめる朝ごはんでした。
ジュースとジェラートがとっても美味しくて朝からたくさん食べていました。

子連れで泊まって良かったポイント
- 部屋が広く、荷物が多くてもストレスなし
- ベッドガードやベビーベッド対応がある
- バスルームが広いので子どもを入れやすい
- 駅直結で観光アクセス良好
まとめ
静安シャングリラは…
✔ 高級感と快適さを兼ね備えたホテル
✔ 子連れでも安心できるサービスや設備
✔ 上海観光の拠点としてアクセス抜群
上海で子連れにおすすめのホテルを探している方には、自信を持っておすすめできます。
実は旅行中晴れた日が1日しかなくどんよりしていたのですが
ホテルで過ごす時間が快適だったのも旅のいい思い出になりました。

✈️ 上海旅行シリーズ記事リンク
1️⃣ 羽田空港前泊レビュー|ヴィラフォンテーヌグランド羽田に泊まってみた
2️⃣ 【この記事】上海ホテルレビュー|静安シャングリラに宿泊してみた
3️⃣ 上海1日目:外灘や南京東路を観光!子連れで巡る上海街歩きレビュー
4️⃣ 上海ディズニーランド1日目レポート|子連れで楽しむ攻略法
5️⃣ 上海ディズニーランド「ロイヤル・バンケット・ホール」レビュー
6️⃣ 上海3日目:田子坊や上海タワーを子連れで楽しむ旅
7️⃣ 上海旅行まとめ|持っていってよかった物&子連れ旅行の感想